精密部品加工・調達だけじゃない!ポップなものづくりもする!
石井「パンパカパーン!パンパンパンパンパカパーン!」
笹川「ファンファーレっぽいですが、今日はどうされましたか?」
石井「ついにできたのよ!」

<石井のアクスタ>
笹川「えーーー!石井さんがアクスタに!!!」
石井「良いでしょこれ!」
笹川「自分で自分のアクスタ作るとか斬新ですね!」
石井「これはうちの工場で作った力作よ!ミリオンセラー確実だわ!」
笹川「いや、あの…(笑)せっかくなので今回は弊社でやっているグッズ製作部門の深堀りをしましょう!」
石井「そうね!SCC事業部の仕事と共通する部分もたくさんあるからね!」
笹川「切り替え早いな(笑)」
石井「まあ失礼ね!さっさと紹介なさい!」
コラム内容
精密部品加工・調達代行センターと同じ会社にあるグッズ屋さん

<グッズ製作工場、SCC工場の外観>
笹川「これは弊社の外観です!平岡工業株式会社の本社屋(写真奥中央から右にかけての建物)の中にSCCがあって、新社屋(写真左)の1階がグッズ製作工場になります!」
石井「ちょっと!SCCの場所狭く見えるじゃない!赤枠はSCCの製造組立現場で、SCC事業部員は事務所にもたくさん常駐しているし、マシニングセンタや門型五面加工機も持っているし、検査室もあるから実際はもっと広いのよ!」
笹川「そんなにむきにならなくても(笑)遠近法で小さく見えているのもありますから(笑)でも設備がちゃんと整っているのはしっかりアピールしていかないといけませんね!」
石井「早くグッズ製作工場の紹介をしてよね!」
GOODS CLUBとは?

<グッズクラブロゴ>
創業85年超!長年ものづくりを行ってきた平岡工業株式会社が新たにグッズ製作部門を立ち上げました!
経験豊富な専門スタッフを配置し、今流行りのアクリルスタンドをはじめ、タオルやTシャツなど様々なグッズ製作を取り扱っております!
GOODS CLUB 公式サイト → https://goodsclub.jp/
笹川「という感じで、アクスタに限らず馴染みが深いオリジナルグッズを多種多様作っているんですよ!」
石井「イシイ氏ちゃんグッズ色々お願いしちゃおうかしら♥」
笹川「ちょっと需要ありそうだから怖いです(笑)」
石井「即完売かもよ!」
製品ラインナップ
アクリルスタンド

<アクリルスタンド>
・押し活の定番グッズ!サイズはS/M/Lやフレーム付き等、種類が豊富!
・サイズの範囲内であれば形状も自由!
・台座もプリント可能

石井「そうね!人物の形状に沿ってカットしてくれるのは良いね!オリジナル感!オフィシャルグッズ感!色々楽しめるわよ!」
笹川「バリエーションもたくさんあるのでホームページをご覧いただければ嬉しいです!ご要望に応じてペン立て等のアレンジ製作も可能です!」
GOODS CLUB アクリルスタンドページ → https://goodsclub.jp/collections/acrylic-stand
アクリルキーホルダー

<アクリルキーホルダー>
・押し活の定番グッズその2!サイズはS/M/Lやフレーム付き等、種類が豊富!
・サイズの範囲内であれば形状も自由!
・ご要望に応じてナスカンからボールチェーンにも変更可能!
石井「ナスカンってナンスカ?」
笹川「絶対言うと思ったわ!さむー(‘_’)ナスカンというのはキーホルダーの金属部分の上部にフック、下部に回転カンがついた金具の事を言います!」
石井「へぇー!初めて知ったわ!」
GOODS CLUB アクリルキーホルダーページ → https://goodsclub.jp/collections/acrylic-keychain
Tシャツ

<Tシャツ>
・推し活に!ユニフォームに!オリジナルグッズの定番!
・フルカラープリント対応!
・ご要望に応じてシルクプリントも製作可能!
石井「フルカラープリントが嬉しいね!」
笹川「DTF転写という種類のプリント方法なのでフルカラープリントも鮮やかに印刷することができます!」
石井「よくわからんけど鮮やかに印刷できるのは良いわね!」
笹川「GOODS CLUB公式サイトには載っていませんが、シルクプリントもできますので、お問い合わせの際にお申し付けください!」
石井「行きつけの居酒屋の裏メニュー的なやつだね!」
笹川「あははは!半袖、長袖、カラーラインナップ豊かにご用意しております!」
石井「ICT作りたいわね!」
笹川「えっ!ICTって?」
石井「イシイTシャツの略よ♥」
笹川「次いきます(笑)」
GOODS CLUB Tシャツページ → https://goodsclub.jp/collections/tshirts
フェイスタオル

<フェイスタオル>
・全面フルカラープリント可能!
・裏面は吸水性・速乾性に優れた素材
・色数に制限がなく写真やイラストをそのまま転写できるため、細かいデザインや文字、グラデーションの再現が得意で発色も鮮やか
・両面プリントも可能!
石井「これは鮮やかだわね!」
笹川「そうなんです!この鮮やかさは昇華転写プリントの特徴ですね!」
石井「写真をプリントしても鮮やかなのかい?」
笹川「もちろんです!写真をプリントするのもおまかせください!結構な割合で写真をデザインにされるお客様多いですよ!1枚1枚丁寧に弊社の専門スタッフがプリントしています!」

<フェイスタオル 両面カラープリント>
石井「これはイシイタオルでライブ参戦ね!」
笹川「えっ!石井さんライブやるんですか(笑)」
GOODS CLUB フェイスタオルページ → https://goodsclub.jp/products/facetowel
ハンドタオル

<ハンドタオル>
・全面フルカラープリント可能!
・裏面は吸水性・速乾性に優れた素材
・色数に制限がなく写真やイラストをそのまま転写できるため、細かいデザインや文字、グラデーションの再現が得意で発色も鮮やか
・240×240mmのちょうど良いコンパクトサイズで使い勝手抜群!
石井「これは便利だわね!ポケットに忍ばせていつでも使えるわよ!」
笹川「そうなんです!しかもポケットから出てきた瞬間の会話のネタにもなりますしね!もちろんこちらも先ほどのフェイスタオルと同様、昇華転写プリントなので、全面色鮮やかなプリントが可能ですよ!」
石井「夏が来る前にイシイハンドタオル量産しなきゃ!」
笹川「しつこいなぁ(笑)」
GOODS CLUB ハンドタオルページ → https://goodsclub.jp/products/facetowel
缶バッジ

<缶バッジ表面>

<缶バッジ裏面>
・推し活グッズ必需品!フルカラープリント可能!
・Φ38mm / Φ57mm / Φ78mmとサイズラインナップ豊富!
・参加賞や景品などに最適!
石井「これSCCバッジあったらめっちゃよくないかしら?もしあったら喜んでつけちゃう!」
笹川「確かに!SCCのロゴは缶バッジに向いているデザインかもしれませんね!会社の社章とかロゴとかプリントして記念グッズにするのはとても良いと思います!」
石井「小ロット製作可能で価格も安いから大切な家族のイベントごとに缶バッジとかもありだわね!」
笹川「たしかに!お子様よりも親御さんが喜びそうなアイテムですね!」
GOODS CLUB ハンドタオルページ → https://goodsclub.jp/collections/buttonbadges
GOODS CLUBはこんな方にオススメ!

・会社の周年記念の記念品を作って配りたい!
・会社や大学のサークルTシャツを作りたい!
・応援タオルを作りたい!
・結婚式、結婚記念の記念グッズを作りたい!

石井「これらのシーンは精密部品加工よりも多くの人々があてはまるわよね!」
笹川「そうですね!私も個人的にオリジナルグッズ作りたいなと思う事ありますね!」
GOODS CLUBの大きな特徴
・一つからでも製作可能!
・低価格・短納期
・専門スタッフによる製作サポート(PCが使えなくてもOK!デザインデータが作れなくてもOK!)
・電話でもメールでも対応可能!

石井「何でそんなことができるのよ?」
笹川「グッズ製作の専門スタッフが常駐していて、設備も充実しているから小ロットも対応できるんです!」
石井「低価格・短納期も専門スタッフがいるから可能ってことなのかしら?」
笹川「その通り、経験豊富な技術スタッフが迅速にご対応いたします!実際私もグッズの製作過程を何度も目の当たりにしましたが、手際が良すぎて見ていて楽しかったです!」
石井「パソコンできなくてもデザインできなくても良いって本当なのか!?」
笹川「もちろんです!お電話やメールができる方ならどなたでも!」
石井「安心だね~(‘ω’)ノ」
あとがき
笹川「弊社のグッズ製作部門の紹介をさせていただきましたがいかがでしたか??」
石井「とてもワクワクするわね!皆イシイを推したくなるようなグッズだったわね!」
笹川「いや、石井さんを推すかどうかは置いといて…(笑)」
石井「やはり一番の魅力は少量でも安く自分の好きなものを作れるというのが大きいわね!」
笹川「そうなんです!私も何かオリジナルグッズを作ってもらおうと思います!」
石井「サッサンもやっぱICT作るか!」
笹川「いや、遠慮しておきます(笑)というわけで、次回のコラムもお楽しみに!」
お気軽にご相談ください
精密部品加工・調達代行センターは広島県を中心に、
岡山・山口・島根・鳥取・福岡・愛媛などの中国・四国・九州に特化した、
部品加工専門サイトです。
部品加工専門技術者が、加工のご依頼に関して迅速に駆け付け、
どんな技術相談でも親身に対応します