令和7年オンライン新春金型座談会!!
石井「もーいーくつねーるーとー」
笹川「年末ですね!」
石井「ちがうわよ!ボーナスだわよ!」
笹川「あー!そういえばそんな時期ですね!今年のボーナスは自分へのご褒美とか買ったりしますか?」
石井「無条件全額納付です_orz」
笹川「よっ!一家の大黒柱!でも、お小遣いとか増えるんじゃないですか?」
石井「永年金利無料のフラット35(3,500円)です」
笹川「うまいこと言いなさんな(笑)」
令和7年オンライン新春金型座談会
笹川「お正月は初詣とか旅行とか何か予定がありますか?」
石井「正月明けに、一般社団法人日本金型工業会主催の令和7年オンライン新春金型座談会があるよ!」
笹川「プライベートな事を質問していたのですが、、、」
石井「そのお知らせが回ってきたよ」
<令和7年オンライン新春金型座談会チラシ>
笹川「おお!新!金型の夜明けSP!!気になるタイトルですね!」
石井「サブタイトルもイケてるね!~激動の金型新時代を勝ち抜くには~」
笹川「どんな話が繰り広げられるのか気になりますね!」
石井「おや!」
笹川「何かありましたか?」
石井「ウチの社長がコーディネータ・司会だと!!」
笹川「おお!平岡工業で数十年間培われた技術と経験、広島エフエム放送【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】で3年間磨かれたトーク力を買われて二刀流大抜擢ですね!実はウチの社長は日本金型工業会の理事ですもんね!」
石井「うちの社長のトーク力は1/1000mm台の精度だからね!しかもマシニングセンタ顔負けなトークの切削力、驚愕のrpm(回転数)で切り込み、場を回すからね!」
笹川「ちょっとボケの精度が、、、(笑)」
「どんな話題が繰り広げられるか気になりますね!」
石井「激動の座談会になるね!」
令和7年オンライン新春金型座談会 見どころ
笹川「どんな所が見どころですかね?」
石井「まずはやっぱりウチの社長でしょ!今でこそ職人のような姿形をしてないけど、社長もマシニングセンタのオペレーターや金型のすり合わせ、仕上げ等、色んな経験を積んできた人だからね!」
<フォトレリーフ仕上げをする若かりし頃の社長平岡良介>
笹川「たしかに!色々な事をしてきた人で喋れる人だからこの座談会の司会にはピッタリですね!」
石井「シンデレラのガラスの靴なみにピッタリよ!」
笹川「例えが下手すぎますよ(笑)」
石井「ぐぬぬぬ~」
笹川「他にはどんな見どころが?」
石井「主演者の皆様が全員IT系ベンチャー企業の役員っぽいところですかねー!」
笹川「あー!たしかに!皆様清潔感ありますよね!でもきっとウチの社長のようにたくさんの経験を積んでこられた職人の一面も持ち合わせているんだと思いますよ!」
石井「金型と言っても主演者の企業様それぞれ金型の種類が違うので、各金型の需要供給状況、今後の発展性など知れて、ビジネスの大きなヒントが浮き出てきそうな気配があるよね!」
笹川「たしかに!そのように普段知り得ない情報に触れることができそうですね!」
令和7年オンライン新春金型座談会 参加申込方法
笹川「この座談会はどうやったら参加できますか?」
石井「事前に申し込みURLから申し込むみたい」
【会員外の方】SNS等や工業会以外のお知り合いはこちらをお使い下さい。
https://forms.gle/oyByyv1TPgjR3Zfc8
【会員の方】
https://forms.gle/RhWDG9Le5y6NPJkU9
笹川「おお!ありがとうございます!」
石井「こちらのQRコードからもアクセス可能よ!」
<令和7年オンライン新春金型座談会 参加申込QRコード>
笹川「勝手にチラシ作ってる!!しかも自分がマスコットに!(笑)」
石井「QRコードあった方が親切でしょ!多くの人に金型の理解を深めて欲しいじゃないか!」
笹川「たまにはまともな事言うんですね!」
石井「さあワタシたちも参加するのよ!」
笹川「そうですね!当日までにさらに金型の勉強しておきます!」
石井「たのむよ~」
お気軽にご相談ください
精密部品加工・調達代行センターは広島県を中心に、
岡山・山口・島根・鳥取・福岡・愛媛などの中国・四国・九州に特化した、
部品加工専門サイトです。
部品加工専門技術者が、加工のご依頼に関して迅速に駆け付け、
どんな技術相談でも親身に対応します